過去の演奏会(2018~)
過去の演奏会(2018~)
第58回定期演奏会
2023年7月13日(月祝)
めぐろパーシモン 大ホール
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ベートーヴェン/『レオノーレ』序曲第3番 作品72b
プロコフィエフ/バレエ音楽『シンデレラ』組曲第1番 作品107
チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74『悲愴』
【アンコール】なし
料金
入場無料(カンパ制)
五月祭演奏会
2023年5月14日(日)10:45開演
東京大学本郷キャンパス 安田講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ベートーヴェン/『レオノーレ』序曲第3番 作品72b
プロコフィエフ/バレエ音楽『シンデレラ』組曲第1番 作品107より第1,2,3,7,8曲
チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74『悲愴』より第2,3楽章
第57回定期演奏会
2022年12月17日(土)18:00 開演
ウェスタ川越 大ホール
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町1-17-17
駒場祭演奏会(2019)
2022年11月20日(日) 10:35開演
東京大学駒場キャンパス 900番講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
デュカス/交響的スケルツォ《魔法使いの弟子》
デュカス/交響曲ハ長調より第一楽章
ムソルグスキー(ラヴェル編曲)/組曲『展覧会の絵』
第56回定期演奏会
2022年7月16日(土)18:00 開演
武蔵野市民文化会館 大ホール
〒180-0006
東京都武蔵野市中町3丁目9番11号
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ドヴォルザーク/序曲『謝肉祭』Op.92
モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K.551 『ジュピター』
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 Op.73
料金
入場無料(カンパ制)
五月祭演奏会
2022年5月15日(日) 10:30開場・10:50開演
東京大学本郷キャンパス安田講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ドヴォルザーク/序曲《謝肉祭》
ブラームス/交響曲第2番より第1楽章
モーツァルト/交響曲第41番《ジュピター》より第4楽章
入場無料(カンパ制)・全席自由
第55回定期演奏会
2021年12月12日(日)13:30開演
川口総合文化センター・リリア メインホール
〒332-0015
埼玉県川口市川口3-1-1
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ヴェルディ/歌劇『運命の力』序曲
チャイコフスキー/バレエ組曲『くるみ割り人形』作品71a
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64
料金
入場無料(カンパ制)
第54回定期演奏会
2021年7月3日(土)18:00開演
ティアラこうとう 大ホール
〒135-0002
東京都江東区住吉2丁目28-36
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ブラームス/悲劇的序曲 作品81
芥川也寸志/交響三章「トリニタ・シンフォニカ」
ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 作品88(B.163)
料金
入場無料(カンパ制)
第53回定期演奏会
2020年12月6日(日)14時30分開演
所沢市民文化センター アークホール
〒359-0042
埼玉県所沢市並木1丁目9-1
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
フランツ・リスト/レ・プレリュード S.97
ドヴォルザーク/交響詩「水の精」 B.195
サン=サーンス/交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付き」
料金
入場無料(カンパ制)
【公演中止】第52回定期演奏会
2020年07月04日(土)
武蔵野市民文化会館
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ドヴォルザーク/序曲『謝肉祭』 Op.92
モーツァルト/交響曲第41番 ハ長調 KV551「ジュピター」
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 Op.64
料金
入場無料(カンパ制)
備考
COVID-19感染拡大の影響で公演中止
第51回定期演奏会
2019年12月15日(日) 13:30開場 14:00開演
武蔵野市民文化会館
〒180-0006
東京都武蔵野市中町3丁目9番11号
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
エマニュエル・シャブリエ/狂詩曲「スペイン」
チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ベルリオーズ/幻想交響曲
【アンコール】ベルリオーズ/ファウストの劫罰より 妖精の踊り
料金
入場無料(カンパ制)
駒場祭演奏会(2019)
2019年11月24日(日) 13:40開場 13:50開演
東京大学駒場キャンパス 900番講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
エマニュエル・シャブリエ/狂詩曲「スペイン」
チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ベルリオーズ/幻想交響曲 第四、五楽章
第50回定期演奏会
2019年7月13日(土)17:30開場 18:00開演
習志野文化ホール
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ワーグナー/楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第一幕への前奏曲
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 Op.21
マーラー/交響曲 第1番 ニ長調 (巨人)
【アンコール】ピチカート・ポルカ
料金
入場無料(カンパ制)
五月祭演奏会(2019)
2019年5月19日(日) 11:35開場 12:00開演
東京大学本郷キャンパス 安田講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ワーグナー/楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第一幕への前奏曲
ベートーヴェン/交響曲第一番ハ長調 Op.21 第一、二、四楽章
第49回定期演奏会
2018年12月9日(日) 13:30開場 14:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
メンデルスゾーン/「ルイ・ブラス」序曲 作品95
ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容(1943)
シベリウス/交響曲第2番 ニ長調 作品43
料金
入場無料(カンパ制)・自由席
駒場祭演奏会(2018)
2018年11月25日(日) 10:10開場、10:30開演(予定)
東京大学駒場キャンパス 900番講堂
指揮
小笠原 吉秀当団常任指揮者)
曲目
メンデルスゾーン/「ルイ・ブラス」序曲 作品95
ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容(1943)第一楽章・第四楽章
シベリウス/交響曲第2番 ニ長調 作品43 第一楽章・第三楽章・第四楽章
料金
入場無料(カンパ制)・全席自由
第48回定期演奏会
2018年7月1日(日) 14:00開演
府中の森芸術劇場 どりーむホール
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ブラームス/大学祝典序曲 作品80
シューベルト/交響曲第7番 ロ短調 D759 「未完成」
バルトーク/管弦楽のための協奏曲 BB123 (Sz116)
(アンコールはありませんでした)
料金
入場無料(カンパ制)
五月祭演奏会(2018)
2018年5月20日(日) 10:10開場、10:35開演(予定)
東京大学本郷キャンパス 安田講堂
指揮
小笠原 吉秀(当団常任指揮者)
曲目
ブラームス/大学祝典序曲 作品80
シューベルト/交響曲第7番 ロ短調 D759 「未完成」 第一楽章
バルトーク/管弦楽のための協奏曲 BB123 (Sz116) 第一楽章・第五楽章
料金
入場無料(カンパ制)・全席自由
掲載した情報は、演奏会が開催された時点でのものです。また、チラシ・パンフレットなどの画像には、個人情報保護のために一部改変した箇所があります。